スポンサーリンク
日記

今日の更新と日記。パンケーキが美味しかった。

今日は、朝から喫茶店でモーニングを食べました。今日の記事の更新について今日は、これまでの自分の文章の仕事についての経験をまとめた記事をアップしました。経験をもう少し、客観的にまとめた文章を書きたかったのですが、すこし湿っぽい文章になってしま...
自己紹介

これまでの文章経験もしくはスキルの棚卸し

このページでは、これまでに私が関わってきた文章に関する仕事の経験について書いていきたいと思います。これまでに経験してきた文章の仕事大きく分けて、3つの仕事をしてきました。1.PBWのマスター経験2.ブログライティング(ブログの運営を含む)3...
自己紹介

ポートフォリオ

ポートフォリオとして書いたシナリオを掲載しているページです。上に置いてあるものほど、新しいシナリオです。主に、Webtoonのシナリオを想定して書いています。それ以外でも、シナリオを書けますので、お問合せからお気軽にお声掛けください。輝石産...
自己紹介

自己紹介を兼ねて。生方冬馬と申します

『アラフォーがフリーランスに挑戦するブログ』を書いています生方冬馬と申します。よろしくお願いします。このブログは……その名前のとおりにアラフォーを目前にした生方の活動の記録です。フリーランスになりたいなと思った生方がどんな活動をしていくのか...
日記

皆既月食をつまみにして

昨晩はベランダで鍋をしました!缶チューハイとカセットコンロと鍋を持ち出してのべランピングです。コーヒーの香り11月のべランピングは寒い皆既月食をつまみにして食べるモツ鍋はとっても楽しかったです少ない灯りを頼りにしながら、具材を煮込み「これは...
編み物

毛糸は実物も見たいし、通販も便利だし

先日、イオンモールに家族と行ってきました。実は近くにイオンモールがなくてとても久しぶりに訪れたイオンモールでした。そこで考えた毛糸の入手方法を書いています。手芸屋さんがないイオンモールイオンモールではバッグを見たり本屋さんをのぞいたりと楽し...
編み物

メランジテイストでバスマットを編んでいます

バスマットを編むことになりました。今までも自作のバスマットを使用していました。それがへたってきたので改めて作り直したいと思います。バスマットの材料と道具材料:メランジテイスト 12個道具:10mmのかぎ針 編み物用のとじ針 ハサミ今回はメラ...
日記

ボールペンが割れてしまった日の話

趣味でノートをいろいろ書いています。ノート用のボールペンが割れてしまいました。今日はそしてどうしたのか、という日記です。ボールペンが割れてしまいました趣味でノートをいろいろと書いています。手帳から始まり、日記やブログの下書き。頭の中の整理用...
日記

動物病院と編み物

編み物をしようと楽しみにしていた朝でしたが動物病院に行ってきました。ワンコの様子がちょっと変我が家で飼っているビーグル犬の小さい方が朝から嘔吐したからです。前日くらいから「おとなしいな〜」「やけに甘えてくるな〜」という違和感はありました。た...
編み物

100均の毛糸で何かが編みたい!!

ここのところ、100均の毛糸から遠ざかっていました。ランタナやワンダーウールといった毛糸を編むことに集中していました。100均の毛糸で何かを編みたい!!という熱が上がってきました。そこで100均のどんな毛糸で何を編もうか考えてみました。柔ら...
スポンサーリンク
PAGE TOP