編み物 かぎ針編み初心者さん必見! 編み始めるときに見たい動画5選 編み物を始めてみたい。でも、周りに教えてくれる人もいないし、本を見てもよくわからない。そんなときにおすすめなのが、YouTubeの編み物動画です。今日は、編み物動画の中でもかぎ針編み初心者さんに是非見てほしい動画を5つ集めてみましたまずは基... 2022.08.24 編み物
編み物 棒針編み初心者さんの強い味方! ニッティングパーティーさんの動画5選 初心者さんへの編み物の解説動画は、YouTubeにたくさんアップされています。そのなかでも、特にわかりやすいなと個人的にオススメする、ニッティングパーティーさんを紹介したいと思います。ニッティングパーティー二人組YouTuber 《ニッティ... 2022.08.23 編み物
編み物 ウーリーハグズを触ってみた!編んでみた! ドイツのブランド毛糸「ウーリーハグズ」ボッベルメリノミックスが届きました。初めて触る毛糸です。その触り心地、使い心地をレビューしてみました。ウーリーハグズについて調べてみました!ウーリーハグズを触ってみたまずは、玉になっている状態で触ってみ... 2022.08.22 編み物
編み物 初心者さんは何を作ればいい? YouTube動画でニット帽を編んでみた! 編み物を始めたいけど、どんなモノから編み始めればいいかわからない。初心者向きの編み方ってどんなものがいいかわからない。そんなお悩みの初心者さんは多いと思います。今回は、初心者さんにも編みやすいニット帽の動画を実際に編んでみました。《ザクザク... 2022.08.19 編み物
Book 編み物の本の紹介「かぎ針あみの模様 Ⅱ」配色・立体模様100 本に載っている作品は、たくさん編んでしまった。動画で紹介されている以外の作品も編んでみたい。そんなふうに思ったことはありませんか「オリジナルの小物を編んでみたい」「ウェアの模様に悩んでいる」今日はそんな時に使えるかぎ針編みの模様パターン集を... 2022.08.18 Book編み物
編み物 ウーリーハグズについて調べてみました! 失礼ながら、私は名前を聞いたこともなかったのですが、「ショールを編むのにオススメだよ」と推薦していただきました。ボッベルコットンはコットンヤーンの展開。ボッベルメリノミックスはウールヤーンの展開です。ドイツ製のキレイな毛糸。ウーリーハグズに... 2022.08.17 編み物
編み物 DAISO ミックスケークでソファカバーを編んでみた。 この記事は、一人掛け用のソファカバーを編んでみた記録です。使用した毛糸と道具使用した道具は、クロバーアミュレ かぎ針8号です。使用した毛糸は、DAISO ミックスケークを6玉使用しました。編んでみて今まで使用していた一人掛け用ソファカバー(... 2022.08.10 編み物
Book 編み物の本の紹介「かぎ針あみの模様 Ⅰ」小さな模様100 本に載っている作品は、たくさん編んでしまった。動画で紹介されている以外の作品も編んでみたい。そんなふうに思ったことはありませんか「オリジナルの小物を編んでみたい」「ウェアの模様に悩んでいる」今日はそんな時に使えるかぎ針編みの模様パターン集を... 2022.08.09 Book編み物
編み物 初心者さんへ 長編みがわからなくなったときに見る動画3選 カギ針編みをしたいのに編み方がわからない。長編みってどういうふうに編めばいいんだっけ?そんなふうに困っている初心者さんに向けてYouTubeで長編みを解説している動画を三本探してきました。棒針編み初心者さんの強い味方! ニッティングパーティ... 2022.08.08 編み物
Book 編み物に役立ちそうな本の紹介「マカロン配色見本帳」 編み物を編むとき、色に困ることはありませんか?この色は何と組み合わせようかな。この配色で本当にいいんだろうか。そんな悩みを解消してくれる手助けになる一冊です。「マカロン配色見本帳」の特徴この本は配色の組み合わせをマカロンに例えて消化してくれ... 2022.08.05 Book編み物